【トレパク冤罪事件】汗さんが騒動の件でnoteを公開!全然和解してなくないか?【呪術廻戦】
汗さんがnoteを公開
汗さんがトレパク冤罪事件の現状報告としてnoteを公開しました。
トレパク冤罪事件とは?
呪術廻戦の五夏同人作家間で生じたトラブルの事です。このトラブルは、こなつさん(パク)が汗さん(ラレ・Aさん)のイラストをトレースしていると、うごかぬふなむし(密告者・X)が汗さんにDMを送った事から始まりました。
うごかぬふなむしの正体は、万フォロワーの同人作家ZUKIさんのサブアカウントでした。ネット民の特定によりうごかぬふなむし=ZUKIだと発覚し、DMを送った事を認めました。その後ZUKIさんが謝罪文を上げ、事態は収束したかと思われました。
こなつさんの『トレパク冤罪をふっかけられた話』はTwitterのトレンド入りするくらい話題になり、大きな注目を集めました。詳しい経緯は過去の記事をご覧ください。
noteの内容とは?
こなつさんのnote『トレパク冤罪をふっかけられた話』『トレパク冤罪の問題がほぼ解決しましたが怖すぎるのでこの件から手を引きます』内で、誤解のある部分を弁解する内容でした。
では、具体的に見ていきましょう。
Q3.汗がトレパク冤罪をふっかけたのか?
↓
私はふっかけていません。検証画像を作って先方とこちらに送りつけてきたのは X=ZUKIです。
検証画像を作成したのはZUKIさんですが、こなつさんと初めてトレパクの件でやり取りした際に「検証画像も拝見したのですが、あり得ないレベルで線と比率が重なっています。(中略)絵描きだからこそ断言できます。偶然でここまで重なることは100%あり得ません」とややキツイ言い方だったと思います。この時の対応についてはQ5で弁明しています。
Q5.ZUKIからトレパク報告があってからどう動いていたのか?
↓
当時トレパク報告を受けたのは初めてだったので、数人に画像を見てもらい(見てもらっただけで、それ以上の先方に対する発言はしていません)、
3/26頃先方をブロック→解除をし、それ以上は深く関わらないようにしていまし た。
正しい対処の仕方が最後まで分からなかったのと、本当にトレパクラーであるならば、私以外にも色んな作家からなぞって、いつかどこかで綻びが出るだろうと思ったので、自身は沈黙することを決めました。
それにも関わらず本人から直接連絡が来て、私の絵を模写していること、ZUKIから検証が送られているにも関わらず「拾いにいくからURLを教えてください」などと発言されたこと、またフォロー申請を許可して欲しいとのDMがきたことで、感情的な返信・ツイートをし、今回の騒動になりました。
トレパクの証拠はすでに上がっているのに「拾いにいく」発言やフォロー申請が無神経に思い、刺々しい言い方になったようです。
しかしこなつさんのnoteを読む限りZUKIの検証画像以外の、ROM専アカウントから送られているという検証画像を見たくて聞いたのだと思います。
こなつさんのnoteには「結局この他の検証画像はAさん側から今のところ出てきておらず、私のところにも来ていません。だって無いですよ…やってないんだから…」とコメントがあります。汗さんはZUKIの検証画像で証拠が十分と思ったとしても、こなつさんは他の証拠が出せなくて汗さんの発言に疑問を感じたのでは?
「トレパク冤罪の顛末まとめ」に汗さんと和解したとありましたが、まだ誤解があるように見受けられました。
なぜこのタイミングか
汗さんがこのタイミングでnoteを公開したのは、8/13~14に開催される「コミックマーケット100」前にしたかったからでは、と言われています。
夏コミでこなつさんはトレパク冤罪事件のルポ本を頒布予定なので、その前に自信の意見を主張したかったのはあるかと思います。
夏コミ新刊予定2
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) July 24, 2022
『白と黒』
夏コミ発行予定のルポ本です。
A5変形190P前後
イベントでの頒布は本の特性とジャンル上夏コミのみとなります。
通販はとらのあな様に委託します。https://t.co/WZPhTl6MTA
イベント頒布価格1,000円
※現在一時的に在庫切れとなっていますが適宜追加します pic.twitter.com/ZgdqLvukwD
note公開後に、こなつさんがルポ本を出したタイミングなどを説明していました。
昨晩あたりからメールなどでご心配・質問のメールを頂いている件ですが昨晩以前に起きていた事も含め、両者ともに代理人弁護士を立てて話し合っている途中です
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) August 9, 2022
代理人を立てて全権を任せているため依頼人である私が勝手に内容を表立って説明することができません
Twitter上でもnoteでも本件に関して結果が出るまで私の方からは情報が出せないため普段通りの運用になりますことご理解頂けると幸いです
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) August 9, 2022
また私宛に届いた本件に関するメール等全て弁護士と共有しておりますのでご承知おきください
このツイートについても弁護士への許可の上発言しています
また度々の謝罪にはなりますが、同CPで同人活動を穏やかに楽しみたいだけの方にご迷惑をおかけしており大変申し訳ありません
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) August 9, 2022
夏の大きなイベント前で本当なら何も心置きなく楽しめるはずの時期に本当に申し訳ないです
『白と黒』ついては内容が一人歩きしている感があり、以前にも申し上げた通り私が個人的に行っている相談活動のやSNS上での誹謗中傷についての本です
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) August 9, 2022
さまにも顧問弁護士様にご相談頂いた上委託を許諾頂いています
ただ影響が大きいため夏コミ分で終了、再販なしとなります旨ご承知おきください
お名前.com追記ですが『白と黒』を出すタイミングが今だった事への質問について、送られてきたイジメや嫌がらせの相談の数が想像を遥かに超えていたため、相談する勇気が出ない人のことも含め、早急に何らかの手を差し伸べる必要があると思ったため自分の問題を抱えつつでしたが、今のタイミングになりました
— こなつ | C100 8/13(土)東A86a | インテ 6号館 ふ22ab (@ygskknt) August 9, 2022


まとめといいね欄について
汗さん側の発言は5月以来だったので注目でしたが、事実と異なる部分がいくつかあったようです。こなつさんとも誤解が生じているように感じられました。
個人的に一番遺恨が残っていそうな商業デビューの件に触れなかったのは意外でした。最後に汗さんのいいね欄が怖いという声もあったので掲載します。



SNSの反応
今回の汗さんのnote見て素直な感想なんだけど、こなつさんが手を引くって言った意味が分かってしまう文章だったし、その文に対して肯定している信者も似たような人が多いのだなという印象だった。
— クロム (@Cr64d) August 9, 2022
汗さん「上記のログを持っている方がいらっしゃいましたらご連絡頂けますと幸いです(進展があった場合必ずお礼致します)」がこなつさんのトレパク冤罪の顛末まとめnoteでは引用されず「誹謗中傷に関する進展を条件とした謝礼付き情報収集」と書かれ、読み手には別の印象を植え付ける怖さを感じました
— liberte972 (@liberte9721) August 9, 2022
汗様の今回のnoteに問題点は多々あれど、1番まずいのはご自身が悪く見えるであろう実際に起こった出来事(返金騒動、ファンネル飛ばし等)を明らかに意図的に隠して「やっぱり汗さんは悪くない、私は正しい」とファンの正義心を再度燃やした事にある気がする。解放してやればいいのに
— ひふみ (@raku050617) August 10, 2022
めっちゃ扇動してたのに、それをなかった事にした時点で、汗さんのnoteの言い分に信憑性ないんだよなぁ…第三者でマジ無関係な私にすらこのファンネルは覚えがあるのに。
— ナヅ (@nd0113) August 8, 2022
謝罪しろしろって怖いなと思います#odaibako_3maioro4 https://t.co/N5YTtBMICn
— とろろ とろ (@3maioro4) August 8, 2022
多少雑な部分はあれど、あれを読んで意図を汲み取れない&弁を変えたほうがいいとまで言ってるのはさすがTwitter
— ゆき (@sp5qy8w) August 9, 2022
自分が訴えられてるのに和解したと言って困ってる人に手を差し伸べるための本を売る??でも影響が大きいのでコミケ以降は頒布しない??この意味不明さにムズムズするー
— マカ (@wakayamasaiko) August 9, 2022
あと五夏の民はAさんがノート出したから騒がれてるみたいな書き方。別界隈だけど見ててツラいこれ
お礼しますをニュアンスが変わる謝礼に書き換えるのOKと判断したり、遠回しにあたおかだって長々と書かれてて読んだ側も大勢あたおかだと判断した文章を直球じゃないからとか擁護するような判断基準だから被害者ぶった加害者に騙されるしゴシップ本をありがたがるんだろうよ
— 白銀鈴斗/龍夜 (@uchinokoichigou) August 9, 2022
同じような他責思考だから
今日この文章を出せるまでにどれ程の苦しい思いをされたのかと想像するだけで泣けてくる…
— maち (@trhkyouaaa2) August 8, 2022
全く知らない人たちから誹謗中傷を毎日受けてそれでもジッと耐えてきたの本当にお疲れ様です
まだ何も終わっていないけど汗さんが心穏やかに過ごせるようになるのを祈っています
例の件についての現状報告とQ&A|汗 #note https://t.co/kX3Kmv9sZ6…
— 美女ぶる骨ストの帰国子女 (@nekochannotoiki) August 8, 2022
ようやく出てきた汗さんのnote、証拠のない自分の供述ベースなもので、あんまり発表した意味があんまりないような…
あとファンネル飛ばしたツィートの魚拓あるし、詰め寄ったDMしたし、冤罪ふっかけたという風に見られるよ。 https://t.co/dfRWLf72se
汗さんのnote読んだけど、これRさんが嘘ついてますって話になっちゃうように思うんだけど大丈夫なん…?
— らーめんおいしい (@gzWElsElOn0ps32) August 8, 2022
汗さんのnote読んだ
— スグル (@waowaopop) August 8, 2022
今更言った、言わないはぶっちゃけ水掛論……
誹謗中傷は100%あっただろうしこの点は勝てそうだけど。
悲しいけど、証拠がないことを言ってもただのお気持ち表明にしか思えんから、ふーんで終わってまうな。
ファン向けのnoteなんだろね