【トレパク冤罪事件】汗さんが騒動の件でnoteを公開!全然和解してなくないか?【呪術廻戦】

汗さんがnoteを公開

汗さんがトレパク冤罪事件の現状報告としてnoteを公開しました。

トレパク冤罪事件とは?

呪術廻戦の五夏同人作家間で生じたトラブルの事です。このトラブルは、こなつさん(パク)汗さん(ラレ・Aさん)のイラストをトレースしていると、うごかぬふなむし(密告者・X)が汗さんにDMを送った事から始まりました。

うごかぬふなむしの正体は、万フォロワーの同人作家ZUKIさんのサブアカウントでした。ネット民の特定によりうごかぬふなむし=ZUKIだと発覚し、DMを送った事を認めました。その後ZUKIさんが謝罪文を上げ、事態は収束したかと思われました。

こなつさんの『トレパク冤罪をふっかけられた話』はTwitterのトレンド入りするくらい話題になり、大きな注目を集めました。詳しい経緯は過去の記事をご覧ください。

noteの内容とは?

こなつさんのnote『トレパク冤罪をふっかけられた話』『トレパク冤罪の問題がほぼ解決しましたが怖すぎるのでこの件から手を引きます』内で、誤解のある部分を弁解する内容でした。
では、具体的に見ていきましょう。

Q3.汗がトレパク冤罪をふっかけたのか?

私はふっかけていません。検証画像を作って先方とこちらに送りつけてきたのは X=ZUKIです。

検証画像を作成したのはZUKIさんですが、こなつさんと初めてトレパクの件でやり取りした際に「検証画像も拝見したのですが、あり得ないレベルで線と比率が重なっています。(中略)絵描きだからこそ断言できます。偶然でここまで重なることは100%あり得ません」とややキツイ言い方だったと思います。この時の対応についてはQ5で弁明しています。

Q5.ZUKIからトレパク報告があってからどう動いていたのか?

当時トレパク報告を受けたのは初めてだったので、数人に画像を見てもらい(見てもらっただけで、それ以上の先方に対する発言はしていません)、
3/26頃先方をブロック→解除をし、それ以上は深く関わらないようにしていまし た。
正しい対処の仕方が最後まで分からなかったのと、本当にトレパクラーであるならば、私以外にも色んな作家からなぞって、いつかどこかで綻びが出るだろうと思ったので、自身は沈黙することを決めました。
それにも関わらず本人から直接連絡が来て、私の絵を模写していること、ZUKIから検証が送られているにも関わらず「拾いにいくからURLを教えてください」などと発言されたこと、またフォロー申請を許可して欲しいとのDMがきたことで、感情的な返信・ツイートをし、今回の騒動になりました

トレパクの証拠はすでに上がっているのに「拾いにいく」発言やフォロー申請が無神経に思い、刺々しい言い方になったようです。

しかしこなつさんのnoteを読む限りZUKIの検証画像以外の、ROM専アカウントから送られているという検証画像を見たくて聞いたのだと思います。

こなつさんのnoteには「結局この他の検証画像はAさん側から今のところ出てきておらず、私のところにも来ていません。だって無いですよ…やってないんだから…」とコメントがあります。汗さんはZUKIの検証画像で証拠が十分と思ったとしても、こなつさんは他の証拠が出せなくて汗さんの発言に疑問を感じたのでは?

トレパク冤罪の顛末まとめ」に汗さんと和解したとありましたが、まだ誤解があるように見受けられました。

なぜこのタイミングか

汗さんがこのタイミングでnoteを公開したのは、8/13~14に開催される「コミックマーケット100」前にしたかったからでは、と言われています。

夏コミでこなつさんはトレパク冤罪事件のルポ本を頒布予定なので、その前に自信の意見を主張したかったのはあるかと思います。

note公開後に、こなつさんがルポ本を出したタイミングなどを説明していました。

お名前.com

まとめといいね欄について

汗さん側の発言は5月以来だったので注目でしたが、事実と異なる部分がいくつかあったようです。こなつさんとも誤解が生じているように感じられました。

個人的に一番遺恨が残っていそうな商業デビューの件に触れなかったのは意外でした。最後に汗さんのいいね欄が怖いという声もあったので掲載します。

お名前.com

SNSの反応

相互RSS

絵師

Posted by re_blog