バルおそ松さん(バル松)のオペがグダグダで大炎上!運営会社ウルトラダイレクトの過去のやらかしを紹介

バルおそ松さん(バル松)のオペレーションがグズグズで炎上

2022年に実写映画化もされた大人気アニメ「おそ松さん」のコラボカフェ『おそ松さんバル(以下バル松)』が池袋AKビルに期間限定オープン

オープン前は楽しみにするファンのツイートが多かったが…

しかしオープン初日にずさんなオペレーションを報告する声が続出!

バル松の初日に行った方々によると以下の事件が発生したようです

  • 提供までとにかく時間がかかる(3時間待った方も)
  • 全然フードが来ないから提供されると拍手が起こる
  • オーダーしたものが提供されていないのに会計を要求された
  • レンジの使い過ぎでブレーカーが落ちる
  • パスタが半生
  • ノンアルを頼んだのにアルコールが提供される(逆も発生)
  • レシートが前のコラボカフェ名のまま
  • 何度か皿の割れる音が聞こえる

公式サイトに問合せフォームの記載が無い

現在は改善されている

バル松公式が初日の不手際を謝罪し、現在はオーダーシートの活用など改善されているようです。

コラボカフェの運営はどこなのか?

ここまでずさんなオペレーションだと運営会社が気になりますね。
Twitterで登記を取り寄せた方がいました。登記情報によると株式会社ウルトラダイレクトと同じ所在地だったようです。そのため運営会社はウルトラダイレクトの可能性が高いです。

株式会社ウルトラダイレクトは過去にキンプリコラボカフェけものフレンズコラボカフェなどを手掛けているようです。過去のコラボカフェもあまり対応は良くなかったようです。

映画泥棒カフェに行った方のブログによると

・メニューの写真は初日に公式でアップされなかった
・イラストが印刷されたシートが乗ったカフェオレがメニューにあったが、そのシートが来たのが閉店5日前
・予約を入れていても平日13時まで開かない、電話しても店内に店員さんが居ないので出ないこと多数
・当日になって人手不足の為休業する、行ってみたら予告なく改装していた
・予約を入れていても店側の都合で別の日にされる(前回開催のMelカフェでも同様の事が起きているようです)
・前回開催のMelカフェがイベントが予定されていたにもかかわらず8/30までのコラボ予定が8/5で閉店になっている

引用元:http://1597821.blog.fc2.com/blog-entry-3.html

それ以外にも差別発言をしたポメラニアンのコロちゃんのコラボカフェを開催し、炎上した過去もありました。

関連記事:togetter「「ポメラニアンのコロちゃん @oroc_nahc」差別ツイート消し忘れ集

ヤバイ会社との情報も

ウルトラダイレクトの会社形態からヤバイ会社だということが読み取れました。

お名前.com

関連会社も炎上企業

バル松運営であるウルトラダイレクトの関連会社(株式会社レッグス)も過去にコラボカフェで炎上していました。

お名前.com

元中の人からのタレコミも

働いていた方によると、職場環境も悪かったようです。社員やバイトもすぐ辞めるようなので、バル松のオペレーションがグダグダだったのも納得です。

まとめ

  • バルおそ松さん(バル松)の対応が酷くて炎上した
  • 2日目以降はバル松も改善されてきた
  • 運営会社は株式会社ウルトラダイレクト
  • ウルトラダイレクトの関連会社レッグスも過去にコラボカフェで炎上している
  • 推しジャンルのコラボカフェは運営会社をチェックしたほうがいい
お名前.com

相互RSS