にじさんじがメゾンドフルールのデザイン丸パクリグッズを販売

2022年5月29日

にじさんじガーリーコレクションのデザインが有名ブランド丸パクリで炎上

引用元:https://twitter.com/nijisanji_app/status/1504292247629574147?s=20&t=qq3gINuQTp7GUcktz6x_QQ

にじさんじが「にじさんじガーリーコレクション」と題してライバーグッズを販売しました。
しかし、デザインが人気ブランドメゾンドフルールに酷似していると炎上しています。

メゾンドフルールとは

メゾンドフルールとは大人ガーリーなデザインで人気のファッションブランドです。とくにリボンやフリルがふんだんに使われたバッグが人気で、幅広い年齢層に支持されてます。
アニメやキャラクターとのコラボも多く、サンリオやまどかマギカ、セーラームーン等とコラボしています。

まどマギコラボ

にじさんじのグッズとメゾンドフルールの比較

パクリと言われているにじさんじのグッズとメゾンドフルールを比べてみましょう。

特徴的なリボンのデザインが酷似しています。

グッズデザインにライバーが関与

にじさんじ所属Vtuberの叶は今回のグッズ制作に関与したツイートをしています。

すごく有名なブランドなのに止めない人がいなかったのが不思議です。

過去の意匠権侵害について

今回のグッズのデザインが似ているとは意匠権侵害にあたるかもしれません。
過去、意匠権侵害が認められたケースとしては、タニタとオムロンの裁判が有名です。オムロンが有している体重計のデザインをタニタが侵害していると申し立て、裁判所がデザインの酷似を認め、意匠権侵害を認めました。

弁護士法人モノリスの意匠権侵害の解説によると、デザインの主要部分が共通しているかどうかが意匠権侵害のポイントになるそうです。
参考元:意匠権侵害が争われた事例を弁護士が解説 https://monolith-law.jp/corporate/design-right-lawer-case

お名前.com

にじさんじ信者がすとぷりのグッズも似ていると巻き込み

にじさんじファンがメゾンドフルールのデザインなら、すとぷりも似ているのを出していると謎の擁護をしてました。足の引っ張り合いの泥仕合開始か…?

ネットの反応

にじさんじガーリーコレクションの発売中止

にじさんじ公式はガーリーコレクションの発売中止の告知ツイートをしました。

他社ブランドに似ているとのお問合せを多数いただきました。 弊社といたしましては、 「ガーリーで可愛い」をテーマに、 リボンを中心モチーフとして制 作しておりましたが、似ていると指摘をいただいた他社ブランドにご迷惑をおかけするこ とは避けたく、 当該商品の発売は中止いたします。

パクリは否定してるけど、他社ブランドに迷惑はかけたくないから発売中止ってよく分からないですね。

普通にコラボすればよかったのに…乳首AVの違法DLと言い、えにからの倫理観が謎です。

急げ!新ドメインは早いもの勝ち!

相互RSS

Vtuber

Posted by re_blog