初心者におすすめのボドゲって何?神ゲー6選
ケンカにならない初心者向けのボドゲとは
よっしーさんが初心者向けのボドゲを募集したところ多数の推薦リプが集まりました!コロナ禍でお家時間が増えている方はご家族でボドゲしてみてはいかがでしょうか
[ご意見募集]
— よっしー (@9InMGS5L7GJjJz3) February 27, 2022
友人(40代夫婦2人暮らし、ボドゲ未経験者)の引越し祝いにボドゲを手土産に持っていきたいと思っています。
当方ボドゲ初心者で何が良いか悩んでいます。
2人から出来る物で、永く楽しめ,ケンカにならないwボドゲを教えて欲しいです。
皆さんのご意見教えてくださいm(_ _)m
オススメボドゲ①キャッチザ・ムーン
御夫婦でしたら「キャッチザ・ムーン」がおススメでしょうか。
— 加藤忍 (@Hktn143dcFs3zxl) February 28, 2022
バランスゲームなのですが、コンセプトが月に届くように梯子を掛ける、なのがメルヘンチックで良いですね。
ルールも、一番高く掛けた梯子よりも高くする、だけなのでインストもほぼ不要ですし。
なにより箱のデザインが良いです。 pic.twitter.com/MrK0PEcCC6
オススメボドゲ②ナインタイル他
引越しお祝いらしいおしゃれなボドゲは、他の方も挙げてらっしゃいましたがクアルト、コリドール、クイシキオあたりかなぁ
— はる@家族とボードゲーム (@asakunaka) February 27, 2022
ボドゲ未経験者さんということなので、ルールや準備が簡単なのがよいかなと思いました。パッチワークも素敵です!ナインタイル、海底探険などのオインクシリーズも良いかも!
オススメボドゲ③サントリーニ
サントリーニはいかがでしょう?
— むっちー@BOBCAT (@kuransin) February 27, 2022
2人用で何回でも楽しめます
一応4人まで遊ぶことも可能です pic.twitter.com/2ntUdbygZu
オススメボドゲ④コードネームデュエット他
あまり出てない物で少し
— くりつな@ボドゲ (@0oGufpHer1F3ZQZ) February 27, 2022
ご夫婦との事なので
●会話が楽しめる
コードネームデュエット
Ito
●協力ゲーム
バンディド
●運要素がある対戦系
シフティングストーン
ヘックメック
イントゥザブルー
あたりは面白いと思いますよ
オススメボドゲ⑤ローゼンケーニッヒ
歴12年、40代です。
— きみどり (@mzknoy) February 28, 2022
当初から今も、家族と飽きずに遊んでいる「ローゼンケーニッヒ」をお勧めします。
以下、お勧めポイント
①準備&片付けが簡単
②運と戦略のバランス
③木製コマ、ボード、カードを使う=ボドゲの醍醐味
④美しいアートワーク
⑤ゲーム中は得点等明確に数値化されないので→続
オススメボドゲ⑥パッチワーク
パッチワークがいいかと
— こめだわら@なぜベストを尽くさないのか (@elfencat88) February 27, 2022
ボードゲームショップやボードゲームカフェの利用もおススメ
いろいろプレイしてみたい方はボドゲカフェやショップがおすすめです
本日もありがとうございました
— ボードゲームショップあそびば@藤沢市湘南台 (@game_asobiba) February 27, 2022
マーダーミステリー『河辺の夜の夢』が開催されました
テラフォのアレス、エルドラドを探して、パンデミック、バトルライン、宝石の煌めき、ハチトレイン、ノコスダイスなどが遊ばれました
明日は14時から『エバーデール』参加者募集中です真珠拡張込 pic.twitter.com/7SdPL3elGN
渋谷本店ナイトタイムスタートしてます♪
— 【渋谷本店】JELLY JELLY CAFE (@jelly2cafe) February 24, 2022
こちらは「ナショナルエコノミー」シリーズ
労働者を雇い派遣しお金を稼ぐゲームです
本店では3つのシリーズで遊べます!
お席には空きがございますので気軽にご利用くださいpic.twitter.com/dh8D8OchsR
おはようございます!
— ボードゲームカフェ7Gold@東大阪 (@7Gold11) February 22, 2022
2/22(火)も10:30〜20:00の営業となります!
本日は猫の日と言うことで、かわいい猫ちゃんが登場するゲームはいかがでしょうか?
皆様のご来店をお待ちしております!#ボードゲームカフェ#ボードゲーム#7Gold#近大通り pic.twitter.com/Gm6NeXfQ5B