【悲報】ジョブチューンでロイヤルホストのパンケーキがまさかの不合格【ツナマヨ再び】
ジョブチューンまたも炎上
11月26日にTBS系列で放送中のジョブチューンで『ロイヤルホスト×超一流料理人』が放送されました。
このコーナーはミシュランの星を獲得している等の一流料理人がチェーン店のメニューを評価する企画です。放送内ではスタッフが選んだ10品を採点しましたが、人気メニューのパンケーキ評で視聴者を愕然とさせました。
/
— ジョブチューン (@jobtune_TBS) November 26, 2022
#ジョブチューン スタート!
\#ロイヤルホスト 従業員
イチ押しメニューTOP10をジャッジ
後半は
アレンジラーメンバトル!第9弾!!
『サッポロ一番みそラーメン』を使った
驚きのアレンジが続々登場!
ゲスト#中間淳太(#ジャニーズWEST)#あの#コカドケンタロウ(#ロッチ) pic.twitter.com/Xtu2Owvd7p
創業者がアメリカで食べたパンケーキの衝撃が忘れらず、創業時から変わらないレシピ・焼き方が守られていました。流行りのスフレタイプでは無く、オーソドックスな薄焼き3枚タイプという無骨さも含めて愛されてきた商品です。
しかし超一流料理人は「不合格」と判定。伝統の味に固執せず改良していったほうが良いとし、マーガリンの付け方や枚数を指摘しました。また、鉄板で焼いているこだわりの焼き目も家庭のフライパンで焼けると酷評していました。
Twitterではパンケーキファンによる擁護ツイートが溢れ、「ロイホのパンケーキ」がトレンド入りしました。
同番組はファミリーマート回のツナマヨおにぎりが不合格判定され、料理人のSNSが荒らされる程炎上した過去があります。
SNSの反応
パンケーキについて
— こうたろ (@Clairight) November 26, 2022
失礼な言い方をさせてもらえば 家でも焼けるとかボロクソに言ったけど
この比較的若いシェフ…ちょっと酷くないかな
テレビだよ 同じ伝えるにしても言い方があるとおもうよ
言われた側の目 表情 悔しさ滲んでて…
悲しくなったわ#ジョブチューン #ロイヤルホスト pic.twitter.com/ldp5XGTHzV
あの昔ながらのパンケーキがいいから
— Sophistication55 (@Sophist94866642) November 26, 2022
人気商品なんでしょ⁉️
しかも500円以下
みんながみんな
新しいふわふわのパンケーキが
好きなわけではない!
3枚重ねがご褒美
ロイホの料理人が可哀想…
審査員イライラするわー
#ジョブチューン
ロイヤルホストのパンケーキがボロクソに言われて腹が立つ。
— 時鐘(トキガネ)@趣味垢 (@tokigane62) November 26, 2022
この値段であの味のパンケーキだぞ。高騰する人件費や材料費で税別で500円超えてもおかしくないのに。
ツナマヨおにぎり事件から学んでない。
#ジョブチューン pic.twitter.com/4j5MliqUR4
今の主流じゃないって、我々は流行のパンケーキが食べたいわけじゃないのよ。ロイホのあのパンケーキが食べたいの!流行のパンケーキが食べたきゃ、流行のパンケーキの店に行くから放っておいてくれ
— さくちゃ (@sakuraya82) November 26, 2022
#ジョブチューン
ロイヤルホストのパンケーキを30年以上食べてきた私からすれば、ロイヤルホスト以上のパンケーキは存在しないので、不合格を出した店は全部潰れればいいし、ロイヤルホストは絶対味を変えないでほしい#ジョブチューン
— ぽて (@PotteriPotechan) November 26, 2022
ロイホのパンケーキが今時じゃねえってコメント自体が前提から間違ってんだよ。真新しさを求めてどうするジョ○チューンよ。世の中パンケーキパンケーキ言ってる中でレガシーなホットケーキスタイルあえて続けてんだろうがっ!なんで3枚重ねか?見た目良くてボリュームあるだろ野暮なこと聞くな!!! pic.twitter.com/gUclKKEPBN
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) November 26, 2022

ホイップマーガリンを自分好みに塗るのが最高なのにさぁ~
ロイヤルホストは公式通販「ロイヤルデリ」を運営していて、合格判定のジャワカレーなどをお家で楽しめます!