メタバースの大会優勝者さん、商業ゲームの盗用データで大賞受賞(賞金50万円)してしまう
「ClusterGAMEJAM 2022 in SPRING」総合大賞にモデル盗用疑惑浮上
※3/27にタイトルを本文を一部修正しました。
メタバースプラットフォームcluster(クラスター)主催のワールド制作大会でチーム「深き✟業✟を背負った幕末地獄四天王」の「首都高∞INFINITY」が総合優勝を受賞しました。
いよいよ総合大賞の発表です!!!
— cluster公式∞ (@cluster_jp) March 26, 2022
総合大賞はチーム「深き✟業✟を背負った幕末地獄四天王」さんの「首都高∞INFINITY」です!おめでとうございます!🎉#ClusterGAMEJAMhttps://t.co/tV2GNJQZB6 pic.twitter.com/tIO7IytQ4J
しかし、この受賞作は元気株式会社の「首都高バトル」や「湾岸ミッドナイト」などからの3Dモデル盗用を指摘されています。

このプレイ動画と大賞のステージで一致してる部分あるけどどうなんでしょうねhttps://t.co/pl8hdRs57N https://t.co/iyKf6B4JwD pic.twitter.com/P6TYXMJYeP
— ひきにくぱん@vket Cybrmode VIVIDPARK (@hikinipa) March 26, 2022

メタバースの大会で大賞賞金50万獲った奴がアセコルMOD(元は元気さんの首都高バトル)からのぶっこ抜きデータと判明し炎上沙汰になったとか。だが首都高RPと違う…って事で比較。
— NonBE BOY (@NonbeB) March 27, 2022
左が現行首都高RP、右が旧C1MOD
上段浜崎橋JCTの橋脚部分と下段千代田TNの色味形状が完全一致。こらアカン。 https://t.co/tlBxsqFrLV pic.twitter.com/hBfU8zL2oa


日本橋JCT内側のあたりですね
— けーけー (@kkworx) March 26, 2022
Jinteiさんも仰ってるようにACのものとモデル一致しているように見えますが? pic.twitter.com/cLmyMfkN2y
右奥の建物や手前の建物に関しては手が加えられているようですが、その奥のほうはそのままに見えますね
— けーけー (@kkworx) March 26, 2022
M&Aの看板を設置するための面など、別モデルでここまで一致することがありますか?
cluster公式のほうにはDMで問い合わせさせていただいたので自分としてはここで一旦表でのリプは切ります。 pic.twitter.com/pyoZ5oZtKw

戦犯はすでに鍵垢で逃走準備済
チームのリーダーであるたぬきちはTwitterを鍵垢からのアカウント削除にしています。
盗用の指摘者には「なんかすいません」と謝罪していたようです。
昨日見たときは釈明しようとしてた(既にかなり劣勢だったけど)けど、結局消しちゃったのか。#なんかすいません pic.twitter.com/jnBwdUNDcx
— ぉ (@ohlruneyamada69) March 27, 2022

Tiktok
booth:https://tanuki-reality.booth.pm/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCNpZ5yV6RH2bzSX03MqNp4g
skeb:https://skeb.jp/@tanuki_reality
ワールドも公開停止しています。https://cluster.mu/w/d5473d48-b064-4527-8aa7-03aac853c5db
余談ですがアイコンがソウルイーター完全版の表紙に酷似しています。

謝罪ツイートをするメンバーも
https://t.co/E0BAtt7FmV
— Ryuki(りゅうき)@シグナル100零・発売中 (@ryuki_maguroex) March 27, 2022
ワールドモデルに重大な瑕疵があり、受賞を辞退する運びとなりました。詳細は公式記事の通りとのことです。
今回の事態を重く受け止め受賞を辞退しました
— ほびわん✨🐶 (@hobi_ik) March 27, 2022
詳細は公式の発表の通りです https://t.co/4TMqJbaN3X
お肉担当をさせていただきました。clusterやっていてよかった。さあ駆け抜けろ。江戸をhttps://t.co/ozrHboaiaG #ClusterGAMEJAM #ClusterGAMEJAM2022inSPRING #cluster
— かわしぃ@ローカル電脳VRアート戦士 (@s_kawasy) March 19, 2022
cluster側から何かしら対応があるかも?
大会の主催者であるclusterに3Dモデル盗用を問い合わせた方によると、知的財産権の侵害が認められた場合厳正な対応をするとの事です。大賞取り消しも大いにあります。

Cluster公式から返答来ました。 pic.twitter.com/HTezth8HwB
— けーけー (@kkworx) March 27, 2022
受賞を辞退
※18:49の告知で海外サイトで入手したモデルを使用したので大賞を辞退したいと申し出があり、clusterは申し出を受理しました。
「ClusterGAMEJAM 2022 in SPRING」に参加してくださったクリエイターの皆様、誠にありがとうございました。
3/26(土)に発表した本GAMEJAMの結果に関してご報告がございます。
本日、総合大賞受賞チームのモデリング担当者より「著作権違反の認識なく、海外サイトで入手したモデルを使用していたので辞退したい」という申し出を受けたため、弊社にてこれを受理いたしました。本申し出を踏まえて運営側で検討した結果、今回の総合大賞の再選定は行わず、大賞賞金は部門大賞10チームに均等に配分することといたします。
弊社では、下記のclusterコミュニティガイドラインのとおり、それぞれの知的財産を尊重し、他者の知的財産権や利益を侵害する行為を禁止しています。本ガイドラインに則って、clusterをお楽しみいただければ幸いです。
引用元:https://note.com/cluster_official/n/n3faf3be2550b
SNSの反応
湾岸のこれ何がまずいって
— natsuski a.k.a荒井夏樹 AVR @GT500MOD販売中 (@___natsuki__) March 27, 2022
既にGenkiはだいぶ前から自社IPのCW流出把握してる現状で商用利用に該当する行為をしてしまったという事
同じ国だと訴訟ハードルぐっと下がるから。
外人がごちゃごちゃやってるのとは訳がちがうのよ https://t.co/Z80dXAgLsc
でもほんと、CGMにぶっこ抜き混ざる問題どうしたらいいだろね
— 飛駒タオル (@towel_funnel) March 27, 2022
ユーザー投稿とかやってたら絶対混ざってくるし
みんな休日に頭抱えてるであろうcluster運営には優しくしてあげてほしい
ウニテーさんのアセットストア自体の汚染がかなりヤバイというね。カッパさんの鉄砲モデルが売られていたこともありましたし。他の3D専門の販売サイトも同等にヤバいので半ばガチャですが……。
— Quappa-El (@quappael) March 27, 2022

チーム名の「深き✟業✟を背負った幕末地獄四天王」が全てを物語ってますねw