ネタ動画クリエイターもののけさん、Googleのガバ判定のせいでYouTube広告剥奪
ショートネタ動画を多数作られているもののけさんのYouTube広告剥奪の流れをまとめました。
YouTube側の対応や、対応策を紹介します。
【祝】YouTubeのメインチャンネル広告剥奪されたよ〜〜〜!
— もののけ (@mononoke_2525) February 12, 2022
英語かヒンディー語かベンガル語で5分以内の釈明動画作って送ってきたら再審査してやるって言われて詰みました。日本語分からない人に理解してもらえるチャンネルでは確実にない
— もののけ (@mononoke_2525) February 12, 2022
ちなみに詳しい原因は明かしてくれませんが、おそらく静止画に音声だけなのがAIの判断で他コンテンツの再利用(転載)と認識された感じだと思います
— もののけ (@mononoke_2525) February 12, 2022
YouTube公式に直接訴えかけたもののけさん。しかしYouTubeの対応は…
@TeamYouTube 再利用されたコンテンツという判断で21万人のチャンネルの広告が剥奪されました。ガイドラインを確認しましたが該当する動画はなく、誤認だと思われます。再申請には動画作成を、という記載がありましたが、日本語は対応していないので困っています。他に方法はありますか。
— もののけ (@mononoke_2525) February 12, 2022
(2/2) 又、動画による再審査請求に関しまして、現在、こちらの機能は英語でのチャンネルから始まっており、明確な日時等はお伝え出来かねますが、今後順次拡大していく予定です。恐れ入りますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。[https://t.co/QVnqUYPpSX]
— TeamYouTube (@TeamYouTube) February 12, 2022
他社のコンテンツ等は全く利用していないので何かの間違いです。なのに英語の動画が作れなければ30日後再申請というのは困ります。対応願います。該当は以下のチャンネルですhttps://t.co/UJFnYQpOoh
— もののけ (@mononoke_2525) February 12, 2022
ご返信ありがとうございます。宜しければ届きました通知や現在の収益化ステータスのスクリーンショットをいただけますでしょうか。又、収益が無効になっている場合、届きました通知やご案内しましたリンクをご確認いただき、手順に沿って対応していただく事で収益化を再開する事が可能です。
— TeamYouTube (@TeamYouTube) February 13, 2022
通知と、今の状況のスクショです
— もののけ (@mononoke_2525) February 13, 2022
よろしくお願いします pic.twitter.com/EVzjavyMq9
お世話になっております。担当チームより連絡があり、お客様のチャンネルをチームにて再審査した結果 YouTube パートナー プログラムへ復帰致しました。ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。また、この度はお問い合わせいただきありがとうございました。今後とも何卒宜しくお願い致します。
— TeamYouTube (@TeamYouTube) February 15, 2022
お世話になります。審査の結果、今回の決定は覆されないことが確定しました。チャンネル/コンテンツに変更を加え、再申請して下さい。新しい視点や独自の付加価値を加えたものに仕上げることをお奨めします。下記がお役に立ちましたら幸いです(https://t.co/mXrBO7rxIl)。何卒宜しくお願い致します。
— TeamYouTube (@TeamYouTube) February 23, 2022
やり取りを続けたものの、広告剝奪は覆されないと返事をするYouTube
正式に「他人が作った動画の寄せ集め」チャンネル認定をされてしまったようです。終わり https://t.co/JJHnuH2Jt1
— もののけ (@mononoke_2525) February 23, 2022
もののけさんのショート動画
呪術廻戦の物真似 pic.twitter.com/d73xmlZpXT
— もののけ (@mononoke_2525) January 23, 2022
風猫の物真似 pic.twitter.com/FvPxoGYHxD
— もののけ (@mononoke_2525) December 20, 2021
【いるよね】
— もののけ (@mononoke_2525) November 4, 2021
相槌全て弾き返してくる奴 pic.twitter.com/gsHwkUlqRn
YouTubeの広告規定
YouTubeのガイドラインに目を通して見ましたが、もののけさんがどの規定で引っかかったか分かりませんでした。
YouTubeの広告収益を無効化されないようにするには
・規約に違反しないコンテンツ作り
YouTubeの規約も日々更新されるので、アップデートの更新は必ずチェックしましょう。
・サブチャンネルを作成しておく
広告はく奪、アカウントBANなどに備えてサブチャンネルは必ず用意しましょう。
・収入をYouTubeのみに依存しない。
万が一無効化された時に収入が無くならないよう、ツイキャス等他の配信サービスも並行して更新するのがいいと思います。
追記 広告復活!!
YouTube大好き https://t.co/TUIYbGjHha
— もののけ (@mononoke_2525) February 24, 2022
再審査の結果収益化が有益化に復帰しました!無効化されても運営に働きかけるのは重要ですね!

