スイーツパラダイスが不正アクセスによりクレカ情報漏洩。情報公開が遅すぎると炎上

スイーツパラダイスが不正アクセスによりクレカ情報漏洩

スイーツパラダイスを運営する井上商事株式会社がクレカ情報漏洩を発表。下記内容が公式アナウンスにより発覚しました。

・2021年8月28日~2021年12月8日の期間に「スイーツパラダイス オンラインショップ」で購入したお客様のクレジットカード情報(7,645件)が漏洩
・漏洩した可能性がある情報は、クレジットカード名義人名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード
・「スイーツパラダイス オンラインショップ」のシステムの一部の脆弱性をついたことによる第三者の不正アクセスにより、ペイメントアプリケーションの改ざんが行われたのが原因

対応が遅いと炎上

昨年の夏から被害が出ていて、今年の2月に調査機関による調査が完了しているのに発表が遅いと指摘されています。

当時の被害報告ツイート

SNSの反応

スイーツパラダイスオンラインショップを利用経験のある方は念のため利用明細確認かクレカ会社に問い合わせしてみてください。

相互RSS