タコピーの原罪が感動の最終回!しかし百合エンドか否かで大論争勃発
大人気マンガ「タコピーの大罪」が本日完結!
「タコピーの原罪」は少年ジャンプ+で連載されている少年漫画です。
いじめられっ子の小学生がハッピー星人タコピーと出会い、不遇な運命を変えようとする物語です。
作者のタイザン5は今作が初の連載作品となり、毎週更新する度にトレンド入りするくらい話題を呼びました。
作品の魅力は可愛い絵柄から想像つかないハードな展開です。
タコピーの大罪は百合エンド?Twitterで論争が勃発
タコピーの原罪は主人公のしずかちゃんと、いじめっ子のまりなちゃんの関係が大きなキーとなってます。2人の関係をめぐってTwitterでは論争が行われてます。
一世を風靡したweb漫画「タコピーの原罪」が最終回を迎え、我が国は、百合エンド派、百合エンドじゃない派、そもそも終わり方に納得出来てない派の3つに分かれ、混沌を極めていた…… pic.twitter.com/QP4sjvc3pB
— 我が国は混沌 (@1wadtgjdt) March 24, 2022
朝起きてタコピーの感想ツイート一通り見たんだけど「この伏線はこうで…」とか「ファム・ファタールかよ……」とか言ってた知的なオタク達が口を揃えて「百合エンド!百合エンド!」って知能ダダ下がりの事言ってて草だ
— NGT84 (@brand_newNGT84) March 24, 2022
タコピー最終回を「百合エンド」って言ってるのは、男同士の友情描写を見ながら「これはBL!」と叫ぶ腐女子と同じで自分の性癖に深く刺さってしまったオタクの鳴き声の1つだから気にしなくて良いと思うよ
— 卯月結歩 (@YuhoUzuki) March 24, 2022
百合エンド言うけれど百合って別に『恋愛』だけを含んでるわけじゃないと思うんだ
— 有栖川ナナシ (@nanasiA_iroiro) March 24, 2022
恋愛友情尊敬憎悪……ありとあらゆるクソデカ感情を含んだ言葉が百合であり、そういう意味ではタコピーは最初から最後まで百合だったと言える
タコピー最終話が百合エンドって言われてるのは別にふたりが恋仲になったとかって解釈じゃなくて。お互いにとってなくてはならない深い絆で結ばれた大切な存在になったけど、妙ちくりんな関係だから友人や恋人にカテゴライズしにくい為、特大感情関係性のその他カテゴリーである百合に分類されるのだ。
— ぴぴワン (@pypy1tkshn) March 24, 2022
百合エンドトレンド入りで
— Rico (@TK62658157) March 24, 2022
恋愛感情なくても百合は百合派
vs
簡単に百合とか言うな、そもそも百合とは…(早口)
の派閥が強く触りあってるので人類は永遠に「おはなし」が必要だっピね
タコピー、途中まで完全にこれだったのに百合エンド出来て良かったです pic.twitter.com/DFIDDK25rK
— クロヒト (@kuroida_00) March 24, 2022
女同士の単純な和解エンドのことを百合エンドって言うのやめてくれん?
— もち (@insei_faruko) March 24, 2022
タコピー、「あれは百合じゃねぇだろ!!!!すぐ恋愛に結びつけるな!!!!」ってキレてる界隈と、「違うっ……概念百合的な意味で百合なだけでシスターフッド的な意味で……恋愛とかそういう意味じゃない百合エンドで……っ!!」って言ってる界隈と、本当に付き合ってると思ってる界隈がいる。
— しき (@Shiki_zuka) March 25, 2022
百合エンドがトレンドにあるけど、オレの中ではタコピー最終回は和解エンドであって百合エンドでは無いわ。女の子同士が現実でもありそうなレベルで仲良くしてる描写だけで百合だって言うのはちょっと違うわ。小学校の時にクラスでちょっと仲良くしてただけで付き合ってるって噂する小学生かよ。
— masa (@masaki_0029) March 24, 2022
タコピー百合エンド論争が起きてるけど、
— おひつじ (@hitsujisannnn) March 24, 2022
東くん×まりなちゃん→破滅
東くん×しずかちゃん→破滅
だったのがまりなちゃんとしずかちゃんが仲良くなってハッピーエンドを迎えたのを見ると百合と言いたくなる気持ちも分かる。百合って恋愛だけじゃないしね。
百合エンドだった事で「彼氏は出来ないけど彼女は出来た」としずかちゃんを紹介されたまりなちゃんママが、より一層スピリチュアルにのめりこんでしまう所まで想像した。
— 水藻 (@hinamostage) March 24, 2022
タコピー百合エンドではないだろ、百合なら物語的にしずかちゃんとまりなちゃんが互いに母親を殺し合う事で呪縛から解かれ、手を取り合って未来へと2人で歩み続け(心中す)る事で初めて"ふたりの世界"が完成するんやぞいい加減にしろ
— ハンドルポシェット中川 (@niconico_nishiz) March 24, 2022
タコピー、自身を犠牲に百合エンドに着地させたの百合厨の鑑だな。
— タコ (@tsuyoi4itake) March 24, 2022
タコピーの原罪が百合エンドじゃない派はとりあえずこれ読んで落ち着いて。 pic.twitter.com/Uc3uM5BRk8
— 檸檬 (@S5oWENQ7inmlrr) March 25, 2022
タコピー最終話のTL、一部オタクが期待する鬱エンドや深読み考察とはかけ離れて唐突に平凡な終わり方されて「つまらない」とキレたり百合要素無いのに百合エンドとか言ってたりでキツイ
— おまん (@NakedRoman) March 25, 2022
タコピーの原罪最終回後
— でしょうね。さん (@desyoune_san) March 24, 2022
「これは百合エンド!」
「これは百合エンドじゃない!」って論争が巻き起こってる…。
なるほど。
これがタコピーの……"原罪"か
タコピー、この論争をどうにかする道具
出して?
百合エンドか否かで人間たちがアンハッピーになってしまうなら、あの関係性はどくだみとでも呼べば良いと思うっピ……。
— 小笠原仁 (@oga_jin816) March 25, 2022
まりなちゃんはあの世界でも母親によって頬に傷ができてしまったけど、前と違って遠慮せずに話せるしずかちゃんが側にいるからメンタル崩壊はしてない。しずかちゃんはまりなちゃんと話したことでチャッピーも無事だし瞳に光がある状態だから、やっぱりしずまり百合エンドが最強ってわけッピよ
— うみずき (@kurage_0422) March 24, 2022
こんにちは、タコピーの最終回観て百合エンドだ!ってニコニコしている人間全員殺すマンです。
— スヨタカ (@suyotaka0226) March 24, 2022
ごめんなお前らは悪くないけど僕と宗教が違うんだ、
許してくれよ。
下巻の書影が出たタイミングで「仲直りリボンでしずかちゃんとまりなちゃんが結ばれてる!和解エンド!」っていうことまで匂わせた上で「ハッピー道具に頼らなくたって「おはなし」すれば理解しあえる、ハッピーエンドを迎えられる」って展開に持ってくのすごいよな 販促方法も含めて
— いずみ (@lzumi_Passion) March 24, 2022
タコピーの原罪の一部は有料に…
現在タコピーの原罪は前半部分が、有料になってます。伏線が多いので最初のほうを読み返したい場合はレンタルコミックだと話数ごとの課金より安く済みます。
1冊95円のDMMコミックレンタル!


東くんお兄ちゃんと喧嘩できるようになって良かったね~~